油断できない
新型コロナ陽性患者が激減した一方、インフルエンザはまだダラダラと続いています。驚くことに9月にインフルエンザAに罹患した子どもが今月再びインフルエンザAに罹るケースが相次いでいます。同じAでも短期間のうちに変異株が流行しているようです。つい最近罹ったからといって安心できません。また、身体に蕁麻疹が出たと来院された方で発疹を見てみると蕁麻疹の時のように膨隆疹ではなく細かい発疹でのどを見たら発赤、検査で溶連菌感染が判明した子どももいます。今年はアデノウイルスに加え溶連菌感染も多くなっているようです。身体に発疹が出たときスマホで写真を撮ってもらうと診断に役立ちます。下痢の時もその性状、色等役立つ情報が多いです。ご活用を。
コメント
コメントの投稿
« 高鍋町小・中学校合同学校保健委員会 l Home l 令和5年度第1回『かかりつけ医等発達障害対応力向上研修会』 »